「褒め」
- fcsakai2
- 3 days ago
- 1 min read
室木おすしさんの「たまに取り出せる褒め」という本がありますが、ご存じでしょうか?
タイトルのとおり、人から褒められたり言われて嬉しかった言葉、がキーワードで,
そういえば私にも、言ってもらってうれしかった言葉があるな、と思い出してほっこりとしていたある日、ラジオでとあるエピソードが紹介されていました。
外国の今は有名な男性歌手が、昔、バックでコーラスをして無名だった時に、
有名な歌手から、「あんた、ええ声してんのに、こんなとこで何してんのよ!」(めっちゃ大阪弁)と言われてハッ!として自分で歌をだしてみたところ、一曲目からもう大ヒットして今にいたる、というお話でした。
私は本も読んでいたので、よけいに「いい話やなぁ」とジーンとしました。
人をほめる、認める言葉って、やっぱりすごい影響がある。
それをそのまま素直に受け取れたらいいな。
それでもっともっとみんなが相手をほめて認める社会になればいい。
結局みんな「ほめられて伸びるタイプ」なのだ。
「おぬし、なかなかやるな」「おぬしもな」というワールドがいいな~、ほんわかするな~とか思った、ある秋の日でした。
(syoto)





Comments