カキラ
- fcsakai2
- Mar 21
- 1 min read
ヨガスタジオの「カキラ」というプログラムが気に入っています。
「カキラ」とは、
カ:関節の
キ:機能を
ラ:らくちんに
という意味で、肋骨を中心とした全身の関節にアプローチして、機能解剖学等の身体の動きの研究から、機能改善効果を目指し、構築・構成されたプログラムです。
カキラの特徴は、
・ポーズではなく、「型」という。
・吐く息ではなく、「吸う」息が大事。
先生の掛け声と共に大きく息を吸う。
・「頑張らない」方が効果的。
ゆっくりと流れるような動きで行う。
頑張ってしまうと、その頑張りは筋肉が頑張ることになってしまう。
先生の動きを真似し、「はい、吸う!」の掛け声で大きく息を吸い「型」を決め、またゆっくりと動いていきます。何をしているのか(はてな?)、わからないまま、とにかく真似して動きます。すると、あーら不思議! 最初のボディーチェック(前屈・首の動き・腕の動き等)と、レッスン最後のボディーチェックでは、身体のどの部分もが柔らかくなっているのです!効果が実感できる♪ そのうえ頑張らない方が効果的だなんて、何と私向きでしょう。今、一番お気に入りのプログラムです。
~にこにこ~

Comments