『 この冬に落ち込んだこと 』
- fcsakai2
- Mar 14
- 1 min read
この年末年始に思い切って20日ほど家を空けた。帰宅する日は雪が降っていてやっぱりこの辺りは寒いな~と痛感しながら帰ってきた。
久しぶりの家の中は冷気に満ちていた。人が暮らしていない家はこんなにも寒いものかと思いながら暖房を全開するが、家の中が暖まるのにだいぶ時間がかかった。
片付けながら、ふと、玄関先に置いてある鉢植えに目をやると、なんと・・・青くりっぱだったオリヅルランが茶色くぐったりとしている。
あ~、しまった~‼
朝晩、この辺りは朝晩氷点下になるのに植木鉢を屋内に入れるのを忘れて出かけてしまったのだ。慌てて屋内に入れたが、時すでに遅し・・・
葉が凍ってしまい茶色くぐったりしているのをみて、私もぐったりと落ち込んでしまった。
それからは、比較的暖かく日が差す昼間だけ外にだして太陽の光をあて、日が暮れると屋内にしまい、心の中で「ごめんね」とつぶやきながら毎日見守っているのだが、葉は相変わらずしおれたまま。春になったら、なんとか大丈夫だったよと新しい芽が顔を見せてくれるだろうか。
どなたか、息を吹き返らせる方法をご存じのかた、教えてください~
**うーぱ**

Comments