top of page
Search
fcsakai2

「フェミストカウンセラー養成講座の一泊研修」

4月9日(土)と10日(日)に、フェミストカウンセラー養成講座の一泊研修がありました。

この養成講座は一昨年の5月より始まり、月に一度安全に配慮し、オンラインを併用しながら実施。

この一泊研修も夏に予定されていましたが、コロナの影響で延期となり、養成講座の締めくくりという形となりました。


 一泊研修は「淡輪ハウス」という泉南市にある、海の近くの高台に建てられた研修施設で行われました。安全のため、一人一部屋ずつ使用。私の部屋はベッドが8つ並んだ大きな部屋で、寂しいかも・・・という不安は、大きな窓と陽当りと風通しの良さで吹き飛び、贅沢な空間を独り占めできる喜びに変わりました。

 この研修のメインは、自己尊重トレーニングの「自己史グラフ」の発表。

それぞれが、自分の今までの人生を振り返り、どのように感じ、考えてきたのかをグラフに表し、それを元に発表。参加者さん、おひとりおひとりの語りとそれに対して他の方が感じたことをその方に返す。

とても温かいものを感じ、そしてなぜかとてもうれしくなった。一緒にみなさんといられたことが。

受講生のみなさん、ありがとうございました。

私はほんの一部しかお手伝いすることができませんでしたが、長期にわたり講座を支えてくださった皆さま、本当に大変だったと思います。お疲れさまでした。                                                                              (tam)


 


34 views0 comments

Recent Posts

See All

Comments


bottom of page